マツモトアートセンター

新着情報

2025.11.07 2025-2026冬期講習会の情報を更新しました

2025.11.05 art cafeの情報を更新しました

2025.11.01 対話アート2025 A.I.Rの情報を更新しました

2025.11.01 上諏訪中学校+仁科茂 「表面というスキマ」の情報を更新しました

2025.10.22 2025長岡造形大学説明会のご案内の情報を更新しました

お知らせ

2025-2026冬期講習会

2025-2026冬期講習会 受付開始

2025長岡造形大学説明会のご案内

【終了しました】長岡造形大学説明会を実施します。

阿佐ヶ谷美術専門学校説明会のご案内

【終了しました】11/1(土)阿佐ヶ谷美術専門学校説明会を実施します。

2025金沢美術工芸大学 ホリスティックデザイン専攻説明会

【終了しました】金沢美術工芸大学 ホリスティックデザイン専攻の説明会を実施します。

女子美術大学説明会 9/20(土)開催!

【終了しました】9/20(土)女子美術大学説明会開催。

東京造形大学&桑沢デザイン研究所説明会 9/6(土)開催!

【終了しました】9/6(土)東京造形大学&桑沢デザイン研究所説明会を実施します。

成安造形大学受験希望者対応面談

【終了しました】成安造形大学の受験を希望する方を対象とした面談を開催します。

多摩美術大学説明会のご案内

【終了しました】7/31(木)多摩美術大学説明会を実施します。

2025夏期講習会

【終了しました】「2025夏期講習会」受付開始

催しのご案内

art cafe

[次回]11/28(金)vol.167開催予定.

対話アート2025 A.I.R

対話アート2025 A.I.R 11/9~11/23

上諏訪中学校+仁科茂 「表面というスキマ」

1995年にマツモトアートセンターを設立し、2013年まで、主宰した仁科茂さんの展覧会が開催されます。

ジェスト《イデアとリアルの界面に浮かぶ像》 母袋俊也

【終了しました】画家・母袋俊也さんが、マツモトアートセンターGALLERY 1F/2Fと多目的スペースにおいて、大掛かりな行為性を含む発表をします。

Dialogue of Readingマツモトブックセンター

【終了しました】Dialogue of Readingマツモトブックセンター開催

パレスチナの悲しみと日常 〜マンガと絵日記をとおして〜

【終了しました】パレスチナの悲しみと日常
〜マンガと絵日記をとおして〜 継続展示

教室案内

マツモトアートセンターの2つの講座

マツモトアートセンターの2つの講座のご案内。
詳しくはこちらから …

– ともにまなぶ 美術教室 –

まず、どんなことができるか知ってみよう。できれば「実技」は身につけたい。そして、世界をみつめて考えて、はじめましょう。

こども美術研究所

こども美術研究所のご案内です。詳しくはこちらから。

その他

直前講習会

直前講習会とは、私大入試、国公立系入試の総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜の対策として日割料金で無駄なく自分のスケジュールにあわせて受講できるシステムです。

1日体験講習

初めての人、これから美術大学の進学を考えている人など、実技体験をしてみましょう。要望にあわせ2時間から3時間の基礎的な内容の授業です。

美術モデル募集

美術モデル募集のご案内です。
詳しくはこちらから。

教室見学

詳しくはこちらから