マツモトアートセンター

学校案内

あいさつ

 意識空間としての地方。「心の中心に美術を据えた者が、その経験から得た美術を学ぶ基本を伝えること」を理念として, 地方都市松本にマツモトアートセンターは在ります。1995年にスタートしてから現在まで、その地勢を活かし、観ることと創ることに重点を置いた実技課題で、多くの受講生を様々なステージへと進むことを実現してきました。
これからも、美術という芸術の可能性に向きあい、DesignとArtの入り口における、重要で必要な創造的価値体系の、根幹の思考と技能の修錬の場所を提案していきます。

芸大・美大受験予備校
マツモトアートセンター
文責 代表 北澤一伯

 

年間計画

Ⅰ 期の通常授業期間 4月~7月中旬
Ⅱ 期の通常授業期間 9月~11月
Ⅲ 期の通常授業期間 12月~3月中旬
※ 夏期・冬期・春期講習会期間中は、通常授業を行いません。

受験科

高校卒業者/高校3年生
・昼間部・夜間部
・水木金コース・土曜コース

基礎科高校1、2年生
 

4

入学オリエンテーション
個人面談

5

第一回進路相談
5月学科模擬試験

6

個人面接/進路相談
6月学科模擬試験

7


〈オープンキャンパス〉
〈大学説明会〉
〈A.O入試〉
夏期講習会 前期

 

Ⅰ期

実技『基礎力強化』
時間をかけてモチーフと向き合い、造形的な基礎力を養います。表現の基本となる、観る力(自然な観察力)と、描写力(技術力、徹底的に描ききる力)を身に付けます。

◎油彩/着彩/色彩構成/立体造形
◎石膏デッサン/静物デッサン
◎細密描写
◎道具・材料・素材の研究
◎色彩基礎知識の学習◎図法基礎知識の学習 など

学科『基礎力定着』
【英語】基礎を確実に固めるため文法事項は、不定詞、動名詞、時制など項目別に指導します。長文は、入試問題よりやさしく短かめなものを丁寧に読み進めます。なお、単語帳、音声教材を用いて単語力を徹底定着させます。
【国語】現代文読解の基礎的な国語力を養成します。

【Step1】

初心者のための課題から始め、充分な時間の中で描画道具の使い方から習います。

形体と空間感の把握、光と影の関係など基本的な内容です。

自然を観察し、自分の進みたい方向をさぐり、さらに踏み込んで、表現における大切な事にふれながら、ふさわしい専攻をみつけだすことを学びます。

 【夏期講習会 前期・中期・後期】 *7月下旬から8月中旬にかけて開催
8

夏期講習会 中期・後期
美術大学説明会
専門学校説明会
調整期間
〈A.O入試〉

9

進路相談
9月学科模擬試験

10

私立大学対応学科模試
〈自己推薦入試〉

11

私立大学対応学科模試
〈自己推薦入試〉

Ⅱ期

実技『表現力・総合力強化』
基礎力を充実させ安定した実力に変えてゆきます。個人別に表現する事への意識を高め、「考える力」を養います。多様化する実技試験に対応するための高いレベルの表現力、技術力を身に付けます。
◎表現力強化課題

学科『[応用]に対応』
【英語】
文法は全文野を範囲とした過去問題を、長文は過去問題レベルの文を適確に読めるように指導します。平行してリスニング対策を行います。各大学模試を通じて傾向を把握しながら応じた力をつけていきます。
【国語】
芸術論、文学論他、美術大学の入試問題の傾向に沿った出題内容を学びます。小論文対策も行います。

 

【Step2】

デッサンの学びが、自己開拓をともなう成長である事に気づくと、描く楽しさや創る喜びといった能動的な感覚が芽生えます。必要に応じて美術館やギャラリーを見学し作品鑑賞をします。

12


第3回進路相談
父母面談
センター対応学科模試

Ⅲ期

実技『応用力・実践力強化』
個人別に受験大学のカリキュラムを立て、実戦的な対応力を身に付ます。

 

 【冬期講習会】 *12月下旬から1月上旬にかけて開催
 

1

直前講習会
個人別実技カリキュラム
〈センター試験〉
〈専門学校試験〉
・桑沢デザイン研究所

2

〈私立大学入試〉
・東京造形大学
・女子美術大学
・武蔵野美術大学
・多摩美術大学 など

3

〈国公立大学入試〉
・東京芸術大学
・愛知県立芸術大学
・金沢美術工芸大学 など

 

Ⅲ期

実技『応用力・実践力強化』
◎東京造形大学対応課題
◎多摩美術大学対応課題
◎武蔵野美術大学対応課題
◎東京芸術大学対応課題
◎名古屋方面大学対応課題
◎関西方面大学対応課題
◎専門学校対応課題

学科『[入試]に対応』
【英語】
文法、長文ともに過去問題と予想問題を解くことを通して受験の即戦力を伸ばします。集団と個別に対応し合格をねらいます。
【国語】
入試予想問題、実践的な文章作成力の養成。

◆センター試験対策
◆東京造形大学対策
◆武蔵野美術大学対策
◆多摩美術大学対策

 

【Step3】

基礎科は大学受験の準備と表現者の根拠を培う時間ですが、そればかりではなく、蓄えた力をもとにした個性の基盤をきちんと携えて、表現する基本を構築します。

 【春期講習会】 3月下旬に開催

 

コース紹介

 

受 験 科

受験科・昼間部

対象:高校卒業者

●実技と学科のバランスを考えた高卒者対象のコース。
●基礎力の強化から応用の充実、さらに実戦力へと効果的なカリキュラムを設計、指導します。
●学科(選択制)は、週6回の特別プログラムによって夏季までに美大入試に必要な基礎力を身に付け、入試にむけて各校に対応するきめ細かい対策により実力を養い合格へ導きます。

学科授業時間(選択制)
月 9:30〜11:30 英語I
 19:00〜20:30 国語III(読解・小論講座)
火 9:30〜11:30 国語I
 17:30〜19:00 英語II(高3生のための実力養成講座)
木 9:30〜11:30 国語II
金 9:30〜11:30 英語I
 ※水および土曜日は学科授業がありません。
実技時間
月~土曜日:12:40~19:00

受験科・夜間部

対象:高校3年生

●現役で合格を目標とする高3コース。
●油彩・着彩・彫塑・石膏デッサンなどの美術系入試対応カリキュラム。
●色彩構成・構成デッサン・想定デッサンなどのデザイン系入試対応カリキュラム。
●A.O入試、自己推薦入試対応カリキュラム。
●国公立の教育系大学入試に対応。
●直前講習会では学科授業もサポートします。

実技時間
水~金曜日:17:00~20:30
土曜日:12:40~19:00

受験科・水木金コース

対象:高校3年生

●週3日間の高3コース。
●油彩・静物着彩・彫塑・石膏デッサンなどの美 術系入試対応カリキュラム。
●色彩構成・構成デッサン・想定デッサンなどの デザイン系入試対応カリキュラム。

実技時間
水~金曜日:17:00~20:30

受験科・土曜コース

対象:高校3年生

●高校の休みを利用し、遠距離や平日は部活などで通うことができない人のための週1日コース。
●本格的な受験態勢に入る前段階や実技試験の配点が少ない大学向けのコース。
●デッサン課題を中心に限られた時間を有効に使います。

実技時間
土曜日:12:40~19:00

 

基 礎 科

基礎科

対象:高校1、2年生

●確かな実力を身につけるには幅広い知識や多くの経験が必要です。基礎科では石膏デッサン、静物デッサン、色彩構成、油彩、立体造形などの課題で年間を通して基礎力を養ってゆきます。
●「進学したい大学」までの道のりを個人の豊かなセンスを磨きながら、合格のための基盤を築いてゆきます。

技時間
~金曜日:17:00~20:30
土曜日:12:40~19:00

 

基 礎 強 化

基礎強化・水木金コース

対象:高校1、2年生

●時間のかかる描写力を養うために早くからデッサンを始める週3日間のの入門コースです。
●道具の使い方からはじめ、石膏デッサン、静物ッサンの基礎の基礎から指導します。

実技時間
~金曜日:17:00~20:30

基礎強化・土曜コース

対象:高校1、2年生

●デッサン力強化のための入門コースです。
●遠距離や平日は部活などで通うことができない人も限られた時間を有効に使える内容です。
●高校の休みを利用し、昼間から始まり集中して実技を強化します。

実技時間
土曜日:12:40~19:00

 

通 信 科

通信コース

対象:本校に通学できない方

授業期間について

Ⅰ 期の通常授業期間 4月~7月中旬
Ⅱ 期の通常授業期間 9月~11月
Ⅲ 期の通常授業期間 12月~3月中旬
※ 夏期・冬期・春期講習会期間中は、通常授業を行いません。

必要な画材

画材の詳細はこちらから

交通・アクセス

■所在地
〒390-0874
松本市大手1-3-32笠原ビル1F/3F/4F
Tel. 0263-33-5511
Fax. 0263-33-5505

■JR松本駅から徒歩約7分。
■JR北松本駅から徒歩約7分。
■松本インターから車で約15分。
※駐車場がありませんので予めご了承ください。

■各講習会の詳しい内容説明、美大受験に関する進学相談や推薦入試のご相談、作品アドバイスなど無料で行っています。お気軽にお越しください。
※進学相談、作品アドバイスなど直接の来校をご希望の場合は電話予約をお願いいたします。